BSP 2017 in Kyoto / Japan 日本語でOK 13:30 より開催 参加者 - 佐々木洋平 (uwabami) - 小林克希 (rarewin) - 河田鉄太郎 (t3rkwd) バグコントロール https://www.debian.org/Bugs/Reporting#additionalpseudoheaders Control: が書けます https://www.debian.org/Bugs/server-control コマンド一覧 -- BSP タグの付け方 bts user debian-release@lists.debian.org . usertag nnnnnn bsp-2017-02-jp-tokyo -- バグをクローンして、新しいバグ報告を作る方法 Control: clone -1 -2 Control: reassign -2 パッケージ名 Debianパッケージバージョン Control: retitle -2 バグ説明 上記をバグ報告の先頭に書く。 目標: - 困ったことに DD がいない(笑)ので, unreproducable moreinfo 等の情報を追加していく, などが目標になるのかな? 以下, 各人の作業メモ uwabami: - evernote-mode(#754009, #732958): upstream dead, completely unusable ⇒ require two new package. - RM やめて, post stretch にするのが良いか. 今の時点で orphan すると, 無責任感マシマシ. - tags + confirmed buster - tags - jessie stretch - Debian Installer RC2 を試す, など. - 言語が「日本語」だと LVM で volume の削除ができないのは相変わらず. とりあえず投げた. - scalable-cyrfonts: FTBFS: LaTeX requires e-TeX. #852929 - 再現. tex -ini の所が古いまま. 互換モード止めたら良い, というお話かなぁ...時間切れ. rarewin: ## 目標 ひとつくらい投稿(初投稿)する。 ## バグたち * hpのひとが大量にGCC6のビルドエラーを報告してる…… ### #811845 * https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?archive=no&bug=811845 * GCC-6でのビルドエラー * C++わからないのですが、cerrからcerrに流すなんてするんですかね……。 ``` > src/event_queue.cc:161:43: error: no match for 'operator<<' (operand types are 'std::basic_ostream' and 'std::ostream {aka std::basic_ostream}') > std::cerr << "No handlers installed." << std::cerr; > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~ ``` * g++-4.9だとビルド通りますた……。 ``` % cat hoge.cc #include int main(void) { std::cerr << "hoge" << std::cerr; } % g++-4.9 hoge.cc -o hoge % ./hoge hoge0x601068 ``` * 二つ目の std::cerr を std::endl にすれば(当然)ビルド通るんですけど、どうしたらよいでしょ? * debdiff * dh --with quilt * [パッチ](https://www.dropbox.com/s/4kxfez4zg8inpnc/doscan.patch?dl=0) * confirmed (確認済) メンテナはこのバグを読み、理解し、その内容に基本的に合意しましたが、 まだ修正していません。 (このタグの使用はできるだけ控えてください。 大量の未解決バグに対処しなければならないメンテナが使うことを想定したタグです。) * そもそも、メンテナ用のタグでした。 * パッチ投げてみました。 ### #807966 * hpの人のとは別の。 * 再現するけど、報告は2015年12月、アップストリームのバージョンは2.4.2 (debは2.2.3) * アップストリームのサイトも変更されてる * Haskellわからないし、そっとしておこう……。 ### #811746 * レポートの箇所より手前で死んだ!! ``` configure: error: The MPI version needs parpack. Disabling MPI. debian/rules:89: recipe for target 'stamp-build' failed make: *** [stamp-build] Error 1 ``` * #754713 で報告あがってる。 * #823379 で、パッケージ削除の方向で話が進んでいる模様。 ### #820496 * パッケージの依存の問題 * 指摘されてる以下の3つを入れてみたけど、まだ起動できない……。 * qml-module-qtmultimedia * qml-module-qtgraphicaleffects * qml-module-qtquick-particles2 * 別のバグ……? * https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/qtbase-opensource-src/+bug/1590737 ↑のテストコードでもコケる……。 * Failed to initialize GLX extension (Compatible NVIDIA X driver not found) orz t3rkwd: # #811888 * GCC-6 で C++ の デフォルトが C++14 に変更 * ビルドが通るパッチを投げた * 佐々木さんならわかるのでは # #852929: パット見では無理. ちょっと腰入れな. # #854528: Norbert さんがもう見てるので, 私は不要ではなかろうか? # #852532 * olvwm: source code not 64-bit clean, SIGSEGV everywhere * ひどい… # #852645 * Boogie ライブラリを参照しているパスが間違っている模様 - Binaries 以下に Boogies をコピーしてきてるが、プロジェクトファイルではそこを参照していない - DLL 名も違う - Basetype.dll を参照しているが、debian パッケージでは BoogieBasetype.dll